2010年日々の一枚08 | 前へ | 一覧 | 次へ | 表紙へ |
![]() |
【 儚い彩:出雲市一畑 】 |
3月27日 長期出張が終わり久しぶりの更新となりました。 留守中、自宅周辺に落雷があり帰宅後確認するとパソコンの通信設定はやり直し。おまけにそれが原因なのかメインのパソコンが不安定になりOSを再インストール。しかし、改善されないため作業環境をサブパソコンへ移してメイン機は近々修理に出すことに・・・。さらに不運は重なり誤って?別のハードディスクまでフォーマットしてしまい数ヶ月撮りためた画像が呆気なく消えてしまいました。過去の経験で作業環境やデーターはバックアップをしているのですが、今回のデーターだけは未だバックアップしてませんでした。ソフトである程度は復元できたものの改めてデジタルデーターの危うさを痛感しました。 話は変わり、今春初、近くの彼岸桜を撮りました。出かける前はつぼみでしたが今日は散る直前でした。薄雲ごしの弱い逆光に浮かぶ淡い桜の花びらに、移ろい行く自然の儚さと美しさを感じました。 デジタルもアナログも形は違っても絶対不変というものは存在しません。儚さの中にこそ素晴らしい今があるのではないでしょうか。 |