2012年日々の一枚22 | 前 | 一覧 | 次 | 表紙 |
![]() |
【 桜の里:雲南市木次町 】 |
4月12日 静岡県へ出かけていたこともあり、更新がずいぶん滞ってしまいました。出かけた三月下旬、まだ桜が咲く気配はなく、庭先のモクレンも固いつぼみのままでした。対して、暖かな静岡県は桜も咲き、滞在期間中、方々で満開の桜を眺めることもできました。 出雲の桜の開花はかなり遅れるかもしれないと思っていましたが、四月に入って気温が上昇し、遅れを取り戻すかのように一気に花がほころび、帰宅すると自宅周辺は春爛漫の景色に変わっていました。自然の木々や草花が蓄えている息吹の力は計り知れませんね・・・。 帰宅後も溜まっていた事務処理や年度当初の会議などが続いていますが、何とかやり繰りしながら満開を迎えた今年の桜を撮ってみました。開花が遅かった分例年よりも、花つきも良く華やかな気がします。後日、季節の写真でまとめて紹介したいと思います。 |