2013年日々の一枚05 | 前 | 一覧 | 次 | 表紙 |
![]() |
【 しじみ漁:出雲市園町 】 |
1月24日 ここ数日、ぐずついた天気が続いていますが、気温はやや高め。おまけに今朝は青空が広がり山陰の真冬とは思えない快晴でした。しかし、夕方から激しい雷雨を繰り返し、明日からしばらくは寒い日が続きそうです。 朝、子どもの用事で出かけた帰路、国道は工事で渋滞だったため迂回して宍道湖沿いの道を走りました。宍道湖を眺めると朝日で輝く湖面をたくさんのしじみ漁の船が軽快にエンジン音を響かせて漁場へ向かっていました。 出雲の代表的な風物詩の一つが朝のしじみ漁です。私の家は宍道湖から約2キロ離れているのですが、冬に晴れて冷えた朝は温度差の関係もあり、しじみ船の音が遠くまで聞こえます。自然の恵みを大切にしながら、いつまで残って欲しい光景です。 |