2013年日々の一枚19 | 前 | 一覧 | 次 | 表紙 |
![]() |
【 蛍 乱舞:出雲市鹿園寺町 】 |
6月9日 相変わらず少雨の日々が続き、水不足も深刻になってきました。昨春まで私の住む地域では、山奥の池の水を炭や砂利でろ過した水を引く簡易水道で飲料水を確保していましたが、将来的に管理の難しさもあり一般的な上水道に切り替わりました。 消毒など一切使わない自然水はとても美味しいだけでなく、過去に何度か水不足が心配された夏もあったのですが、不思議と山の池の水が枯れることはありませんでした。長い間、自然の水の恵みを授かってきましたが時代の流れで切り替えも止むを得ません。 人が自然水を飲む量が減った恩恵に預かってか、今年は例年よりも蛍の飛ぶ数が多き気がします。子ども達と近くの川の蛍を眺めたついでに蛍が乱舞する光景を撮ってみました。蛍が生息できる環境に住める素晴らしさに感謝したいと思います。 |
(注)写真は蛍が飛ぶ光景を印象的にする目的で数枚を合成して仕上げていますので実際の雰囲気とはやや異なります。 この地域は車で乗り付けて蛍を見学できる観光地ではありません。もしご覧になる場合は周辺環境に十分配慮して下さい。 |