2011年日々の一枚03 | 前へ | 一覧 | 次へ | 表紙へ |
![]() |
【 梅花:出雲市鹿園寺町 】 |
3月7日 『心葉の郷』で感じてもらいたい思いの一つは日常生活の中で一時立ち止まって心身を調えることの大切さです。乱れたりバランスを崩したまま凝り固まってしまった心でも、小さな感動や気付きによって調い動きだすことで、新たな視点や可能性を見出すことができます。 それゆえに本来は忙しい時こそ、そうあるべきだと言いたいのですが、自分自身も諸事に追われて右往左往しているのが現状で、HPの更新も滞りぎみです。ただ、それでも何気なく見過ごしてしまいがちな、身近な木々や草花や雲に心を向けると現代社会の中での自分の幸せや生き甲斐に気付くヒントを与えてくれると思います。 まだ寒い日が多い出雲地方でも確実に近づく春が感じられます。梅花もそうで、寒々しい枝に数輪の花が開いてるようすを感じるだけでも心に暖かな灯りがともる気がします。人間の幸せの根っこはそこにつながっているのではないでしょうか。 |