2012年日々の一枚19 | 前 | 一覧 | 次 | 表紙 |
![]() |
【 梅花:松江市岡本町 】 |
3月14日 早春を感じる穏やかな日が続いたかと思えば一転、小雪が舞う寒い日があり、今日はまた気温が上がり陽射しが暖かく感じられる一日でした。もうしばらくは、寒暖、雪花を交互に繰り返す日々になりそうです。 11日は東日本大震災から1年を迎え、各地で追悼と鎮魂の行事が執り行われました。私の寺でもささやかながら、次女の通う幼稚園のPTA仲間の数家族が集まってくれ、親子20名程で2時46分に黙祷し、読経と鎮魂の鐘を鳴らして手を合わせました。 私も阪神大震災で被災した経験があり、17年経ってもその時の恐怖や悲しみを忘れることはありません。しかし、負の記憶ばかりではありません。被災者の苦しみや悲しみが少しでも癒え、安らぎ、喜びをより多く感じられる日の来ることを切に願いたいと思います。 |